- 2023.08.22
躍動
躍動 神奈川県・相模原市・4回目 神奈川県を中心に活動。チームのテーマは人生全力。ひとつひとつのステージを全力で演舞し、皆さまに元気を届けます。 演舞時間 16日(土) 10:54 ミナカ金次郎広場 13:06 三の丸ホール(コンテスト) 15:00 観光交流センター 演舞時間は目安です。会場都合により前後いたしますのでご注意ください。 百花不撓 通常開催されるイベントが多くなり、歌詞に「鳴り止ま […]
躍動 神奈川県・相模原市・4回目 神奈川県を中心に活動。チームのテーマは人生全力。ひとつひとつのステージを全力で演舞し、皆さまに元気を届けます。 演舞時間 16日(土) 10:54 ミナカ金次郎広場 13:06 三の丸ホール(コンテスト) 15:00 観光交流センター 演舞時間は目安です。会場都合により前後いたしますのでご注意ください。 百花不撓 通常開催されるイベントが多くなり、歌詞に「鳴り止ま […]
須賀IZANAI連関東 東京都新宿区・3回目 高知を本部に持ち、全国の仲間たちと「いい世が来ますように」という願いをこめてよさこいを踊っています。本日は関東メンバーで祈り、舞わさせて頂きます! 演舞時間 16日(土) 12:12 ミナカ金次郎広場 14:18 三の丸ホール(コンテスト) 16:12 観光交流センター 演舞時間は目安です。会場都合により前後いたしますのでご注意ください。 天の祝人(あ […]
えっさホイおどり2023(https://essahoi.com/)のえっさホイ★マルシェの出店者大募集!日時:2023年9月16日(土)・17日(日) 10:00~17:00 場所:小田原城址公園二の丸広場(神奈川県小田原市城内6−1) 出店者上限 :2日間合計200店舗 ※申込が満員になり次第募集を終了いたしますのでご参加を希望される方は、お早めにお申し込みください。
愛する我がまち小田原のエッセンス「おさるのかごや」と「猿子」と名付けられた鳴子を盛り込み、小田原のよさこい系お祭りとして誕生したODAWARAえっさホイおどり。 今年開催に向け、高校生以上の当日ボランティアを大募集中です!! 性別・経験は問いません。小田原を思う気持と自分が楽しむ気持があればOKです! 一緒に小田原を盛り上げてみませんか? 2023年度ボランティア募集チラシ230629   […]
お待たせいたしました。 ODAWARAえっさホイおどり2023の参加チームを発表いたします。 なお、演舞スケジュールなどは9月上旬に発表いたしますので、それまでしばらくお待ちください。 チーム名 チーム名のフリガナ 9/16 9/17 1 伊澤屋 イサワヤ ○ ○ 2 うふふ ウフフ ○ 3 えにし エニシ ○ ○ 4 えん舞連 エンブレン ○ ○ 5 猿楽 エンラク ○ ○ […]
1998年に小田原箱根商工会議所青年部と市民から公募いたしましたメンバーにより実行委員会を設立し、よさこい踊りをベースにスタートした「ODAWARAえっさホイおどり」でございますが、2019年を最後に新型コロナウィルスの影響を受けて、従来の開催を見送ってまいりました。この間、①オンラインえっさホイの開催、②駅前におけるえっさホイ演舞の小規模開催、③小田原市内小学校へのえっさホイ指導などを行いながら、実行員会一同、えっさホイの灯を絶やさぬよう、また、新しい形での開催をイメージするなど、少しずつ活動を続けてまいりました。今年はえっさホイ元年から数えて、25年目。四半世紀を迎え、念願の三の丸ホールの大ホールでの演舞も可能になりました。さらに地域の文化にしていきたく、ご協賛のご協力をお願い申し上げます。
さまざまな皆様のご協力を賜りまして、えっさホイおどり2023の参加チームもう申込が定数となりました。参加ご協力に感謝・御礼申し上げます!正午12時をもちまして、以降からの申し込みは、キャンセル待ちとさせていただきます。ご理解・ご協力ありがとうございます。当日に向けて準備して参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます♪
みなさま!エントリーありがとうございます!おかげさまで、開始15分で、ほぼ予定数に達しました!あともう少しで参加締切りになります。ご検討いただいていますチームの皆様はお急ぎください♪宜しくお願いします!
ODAWARAえっさホイおどり2022 参加申込開始! | ODAWARAえっさホイおどり チーム参加用申込フォームはこちら。 https://docs.google.com/forms/d/1QsvAPBFC97YvTje2tOw5HXgUjdyXcngqKsaKBg69tuY/edit
つ、ついにこの日がやってまいりました! ODAWARAえっさホイおどり2023 参加申込開始5分前のテスト投稿です! 今年は何チームからエントリー頂けるか、実行委員会一同とても楽しみにしております! さあ、あと5分です。 みなさま、ご準備くださ~い!